カブ隊

お知らせ

自然体験活動「ボーイスカウト流 いもほり&焼きいも」参加者募集(子どもゆめ基金採択事業)

お子様と一緒においもほりと焼きいもをしませ んか? 親子で楽しみながらおいも堀りを体験します。おいも堀をして、掘ったいもをたき火で焼いて食べる・・・・なんてなかなか出来ない体験です。きっと新しい発見、いつもと違う会話が生まれるはず! 自然の...
お知らせ

お父さんとお母さんも勉強中

ボーイスカウト講習会に保護者の方が参加しました第689回ボーイスカウト講習会(2017年8月27日習志野市袖ヶ浦公民館)に、ビーバースカウトとカブスカウトの保護者の方が参加しました。ボーイスカウト講習会は、スカウト運動における指導者訓練の導...
お知らせ

お父さんとお母さんも勉強中

ボーイスカウト講習会に保護者の方が参加しました第689回ボーイスカウト講習会(2017年8月27日習志野市袖ヶ浦公民館)に、ビーバースカウトとカブスカウトの保護者の方が参加しました。ボーイスカウト講習会は、スカウト運動における指導者訓練の導...
お知らせ

自然体験活動「やちよのおもちつき」活動報告(子どもゆめ基金採択事業)

寒さに負けず元気にお餅つきをしました!今年一番の寒さとなった1月15日、かしの木広場(三愛幼稚園)にてお餅つきを行いました。寒さに負けず、何度もお餅つきをしたいと元気な参加したお友達とスカウト達。最近ではお餅つきをしている風景も珍しく、貴重...
お知らせ

自然体験活動「やちよのおもちつき」活動報告(子どもゆめ基金採択事業)

寒さに負けず元気にお餅つきをしました!今年一番の寒さとなった1月15日、かしの木広場(三愛幼稚園)にてお餅つきを行いました。寒さに負けず、何度もお餅つきをしたいと元気な参加したお友達とスカウト達。最近ではお餅つきをしている風景も珍しく、貴重...
お知らせ

自然体験活動「やちよのおもちつき」活動報告(子どもゆめ基金採択事業)

寒さに負けず元気にお餅つきをしました!今年一番の寒さとなった1月15日、かしの木広場(三愛幼稚園)にてお餅つきを行いました。寒さに負けず、何度もお餅つきをしたいと元気な参加したお友達とスカウト達。最近ではお餅つきをしている風景も珍しく、貴重...
お知らせ

カブスカウト隊11月隊集会「にげろ!」

東京消防庁本所防災館で防災体験をしましたカブスカウト隊の11月の隊集会のテーマは「にげろ!」。東京消防庁本所防災館で様々な防災の体験をしました(11月27日)。子供の頃の防災体験は、災害に遭ったときに必ず役立ちます。今回は八千代台から京成電...
お知らせ

カブスカウト隊11月隊集会「にげろ!」

東京消防庁本所防災館で防災体験をしましたカブスカウト隊の11月の隊集会のテーマは「にげろ!」。東京消防庁本所防災館で様々な防災の体験をしました(11月27日)。子供の頃の防災体験は、災害に遭ったときに必ず役立ちます。今回は八千代台から京成電...
お知らせ

カブスカウト隊11月隊集会「にげろ!」

東京消防庁本所防災館で防災体験をしましたカブスカウト隊の11月の隊集会のテーマは「にげろ!」。東京消防庁本所防災館で様々な防災の体験をしました(11月27日)。子供の頃の防災体験は、災害に遭ったときに必ず役立ちます。今回は八千代台から京成電...
お知らせ

カブスカウト隊の活動予定

カブスカウト隊の活動予定の案内です体験をご希望の方はメールinfo@yachiyo2.jpでお申し込みください。なお、組集会と隊集会ともにご参加下さい。※本所防災館は入館予約の関係で親子3組までとなります。《11月の活動予定》 テーマ:にげ...