ビーバー隊

お知らせ

「みんなで競争」(ビーバースカウト隊活動報告)

「みんなで競争」ビーバースカウト隊は2月27日(土)にガキ大将の森でゲーム遊びをしました。ペットボトル倒しや落とし物探し…縄跳び競争では普段より跳べた!と喜ぶ姿も見られました。ゲームをしていく中で、ルールを守って楽しく遊ぶ。小さい子にはハン...
お知らせ

ビーバー隊活動報告「パテシエになろう」

パテシエになろう!!ビーバースカウト隊は2月13日にかしの木広場(三愛幼稚園)で、お菓子作りをしました。インフルエンザが流行る中で出席は少なめでしがが、ホットプレートでクレープを作りました。もうすぐカブ隊に上進のメンバーなので大人の手助けな...
お知らせ

ビーバー隊活動報告 アイススケートに行こう

めざせスケート選手!!ビーバースカウト隊は1月30日「千葉市アクアラインちば」でアイススケートを行いました。初めはソリにつかまりながら。帰る頃には1人で滑れるようになりました。それぞれ、思い思い滑りました。お父さん、お母さんたちよりも上手に...
お知らせ

ビーバー隊活動報告 アイススケートに行こう

めざせスケート選手!!ビーバースカウト隊は1月30日「千葉市アクアラインちば」でアイススケートを行いました。初めはソリにつかまりながら。帰る頃には1人で滑れるようになりました。それぞれ、思い思い滑りました。お父さん、お母さんたちよりも上手に...
お知らせ

自然体験活動「ボーイスカウト流 森のたんけん」(八千代市教育委員会後援)

野外活動を通して親子の対話を深めようボーイスカウト八千代第2団では、八千代市教育委員会の後援を頂き、下記の通り野外料理、野外活動の体験活動を行います。親子で楽しみながら野外料理と自然を利用した様々な遊びを体験しませんか。自然体験やたき火を囲...
お知らせ

自然体験活動「ボーイスカウト流 森のたんけん」(八千代市教育委員会後援)

野外活動を通して親子の対話を深めようボーイスカウト八千代第2団では、八千代市教育委員会の後援を頂き、下記の通り野外料理、野外活動の体験活動を行います。親子で楽しみながら野外料理と自然を利用した様々な遊びを体験しませんか。自然体験やたき火を囲...
お知らせ

新年団行事お餅つきを実施しました

平成28年新年餅つきを行いました新年恒例の団の餅つきを平成28年1月17日にかしの木広場(三愛幼稚園)で実施ました。当日はビーバースカウト隊からローバースカウト隊まで各隊のスカウトが集まりました。それぞれの隊で元気にお餅をついて、スカウトが...
お知らせ

新年団行事お餅つきを実施しました

平成28年新年餅つきを行いました新年恒例の団の餅つきを平成28年1月17日にかしの木広場(三愛幼稚園)で実施ました。当日はビーバースカウト隊からローバースカウト隊まで各隊のスカウトが集まりました。それぞれの隊で元気にお餅をついて、スカウトが...
お知らせ

保護者の声を掲載しました

声(Voice)のページに「保護者の声」をアップしました。ボーイスカウト日本連盟ホームページより、保護者の声をホームページに掲載しました。こちらをご覧下さい
お知らせ

クリスマス礼拝とクリスマス会を開催しました

クリスマス礼拝とクリスマス会を開催しました12月23日八千代市ガキ大将の森キャンプ場で、クリスマス礼拝とクリスマス会を開催しました。クリスマス礼拝では、八千代台教会の山本牧師からクリスマスの由来について、スカウトに判りやすいお話をして頂きま...