2018-11

お知らせ

門松作りの準備をしました

門松作りの準備をしました12月2日に予定されている自然体験活動の「門松作り」の準備をしました。今回は保護者の方と中学校の先生方にお手伝い頂き、竹の切り出し、資材の買い出しなどをしました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
お知らせ

門松作りの準備をしました

門松作りの準備をしました12月2日に予定されている自然体験活動の「門松作り」の準備をしました。今回は保護者の方と中学校の先生方にお手伝い頂き、竹の切り出し、資材の買い出しなどをしました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
お知らせ

門松作りの準備をしました

門松作りの準備をしました12月2日に予定されている自然体験活動の「門松作り」の準備をしました。今回は保護者の方と中学校の先生方にお手伝い頂き、竹の切り出し、資材の買い出しなどをしました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
お知らせ

ビーバーはどこへ行くのかな

秋の野山で元気に遊びました!八千代・習志野地区のビーバーが八千代第1団の光の森に大集合。グループ分けゲームで6つのグループに。今日は他の団のビーバーと同じグループで活動です。最初にさつま芋を新聞紙とアルミホイルで包み終わると焼き芋が焼けるま...
お知らせ

ビーバーはどこへ行くのかな

秋の野山で元気に遊びました!八千代・習志野地区のビーバーが八千代第1団の光の森に大集合。グループ分けゲームで6つのグループに。今日は他の団のビーバーと同じグループで活動です。最初にさつま芋を新聞紙とアルミホイルで包み終わると焼き芋が焼けるま...
お知らせ

ビーバーはどこへ行くのかな

秋の野山で元気に遊びました!八千代・習志野地区のビーバーが八千代第1団の光の森に大集合。グループ分けゲームで6つのグループに。今日は他の団のビーバーと同じグループで活動です。最初にさつま芋を新聞紙とアルミホイルで包み終わると焼き芋が焼けるま...
お知らせ

セーフティーエキスパートに挑戦

セーフティーエキスパート(チャレンジ章)活動中や移動中、さらには家の中での安全について考えるために、いろいろな危険が隠れた日常シーンのイラストをもとに、日ごろから安全を意識することができる、セーフティエキスパートに挑戦しました。「僕は、交通...
お知らせ

マザー牧場小旅行(ボーイ隊)

マザー牧場小旅行ボーイスカウト隊では、2018年10月28日に八千代第1団と合同で隊集会を実施いしました。班長が計画したマザー牧場までの小旅行をスカウト達だけで行いました。班集会で練習した読図や電車での移動。マザー牧場ではジップラインにも挑...
お知らせ

マザー牧場小旅行(ボーイ隊)

マザー牧場小旅行ボーイスカウト隊では、2018年10月28日に八千代第1団と合同で隊集会を実施いしました。班長が計画したマザー牧場までの小旅行をスカウト達だけで行いました。班集会で練習した読図や電車での移動。マザー牧場ではジップラインにも挑...
お知らせ

ペンタドーム作り(カブ隊)

秘密基地作り前回、竹でペンタゴンドームを作り、今日は壁や屋根をつけました。壁は、模造紙に、テーマのオズの魔法使いの絵を描き、段ボールにはりました。屋根は、木の枝などを集めて、紐でくくりつけました。今日は、くま、しかスカウトが、全員欠席で、な...