ここでしか学べないことがある
「ボーイスカウト」とは……
スカウトとは「先駆者」のことで、ボーイスカウトとは「自ら率先して幸福な人生を切り開き、社会の発展の先頭に立とうとする少年」という意味を持っています。
ボーイスカウトの活動は、
年齢層に応じ5つの部門により構成されています。
年長1月~小学3年生 | ビーバースカウト | 集団での遊びを通じて、みんなといっしょに生活する能力、みんなのなかで自分を表現する能力を養います。 |
小学2年生~小学5年生 | カブスカウト | 仲間たちと遊ぶことで、社会のルールを自分たちで習得し社会人としての第一歩を踏み出します。 |
小学6年生~ 中学3年生8月 | ボーイスカウト | 野外活動を中心とした体験学習により、チームワークとリーダーシップを習得します。 |
中学3年9月~18才 | ベンチャー スカウト | 野外活動を中心とした体験学習により、自分で計画・実行・評価・改善のPDCAをとおして学びます。 |
18才以上 | ローバースカウト | 習得した技能・知恵を生かして、地域社会に貢献し、国際社会の一員として役割を分担し、後輩を指導します。 |